ET2024学会において総院長の奥野祐次が4つの招待講演を行いました。

2024年6月1日より4日間、オーストリアウィーンにて開催された
European Conference on Embolotherapy 2024 (ET2024)に奥野院長が招かれ4つの講演発表を行いました。
各セッションと演題名は下記の通りです。
Session: ST 111 – MSK
Title: Sports injuries
Session: DD 131 – MSK 1
Title: Sports embolization
Session: SP 142 – FIRST@ET: First data release on embolization studies
Title: The future of MSK embolotherapies: imageable biodegradable microspheres
Session: DD 232 – MSK 2
Title: Sports embolization
ETはCIRSE(ヨーロッパ心血管・放射線学会)が主催する塞栓療法に特化した会議です。
初めてETが開催された2019年には800名以上のドクターが参加し、昨年の参加者は1,200名を超えています。
塞栓治療の発展のため今年も世界中の放射線科医の先生方が参加されており、院長の発表にも多くの方が耳を傾けていらっしゃいました。



